Department(所属組織):
ファイナンス・オペレーションズ部
Report to(上長):
代表取締役社長
Role Overview(職務概要):
1.ファイナンス・アカウンティング全般(経理、財務、税務、 資金)
2.FP&A (経営企画、予算策定、実績管理、商品・チャネル 別収益管理等)
3.サプライチェーン全般(仕入れ、在庫管理全般)
4.IT 全般(ネットワーク、インフラ、システム)
5.法務・コンプライアンス全般(契約書の検討、管理、内部統制)
6.その他(社内プロジェクト等)
Responsibilities(職務責任):
・月次決算
・年次決算、資金関連、税務申告
・中期計画、予算作成、実績管理、財務分析、本社への報告
・新規事業、価格戦略、プロモーションなどの検討及び承認
・投資、費用、廃棄などの検討及び承認
・輸入及び在庫管理、サプライヤーの管理
・ロジステックス関連(含む外部契約倉庫)の管理
・商品の品質管理
・システム導入プロジェクトの推進
・IT 全般の検討及び承認、推進
・契約などに関する検討及び承認
・内部統制
Qualifications(要件):
・経理財務全般の知識及び経験
・サプライチェーンに関する知識及び経験
・IT に関する基本的な知識
・契約書、法務に関する基本的な知識
・内部統制やコンプライアンスに関する知識
・プロジェクトマネジメントに関する知識及び経験
・経営全般に係る知識及び経験
・ビジネスパートナーとの交渉スキル
・それぞれの分野における本社との折衝スキル
・資料作成スキル、プレゼンテーションスキル
・計数管理スキル
・ビジネスレベルの英語のスキル
*業務内容および要件が多岐に渡っているが、ファイナンス &アカウンティング、FP&A が最も重要であり、その他業務の 要件レベルについては相談可
Others(その他):
1.社長の経営パートナーとして 会社の課題を解決し、長期的安定成長を進めるために、共に 努力するパートナーとしての役割を果たせる人物
2.高いコミュニケーション力、オープンマインド 相手のレベルに合わせたコミュニケーションや振舞いができ、 かつ穏やかで壁を作らず、誰からも相談し易い雰囲気を持つ 人物
3.当該ビジネスへの高い関心、探求心
4.リーダーシップ 強いリーダーシップとエネルギーを感じさせ、メンバーを力強く 牽引、その結果、自部門のカルチャーを転換する